日中に施設に通うことで介護サービスを受けるデイサービスにはいくつかの種類があります。デイサービスは「通所介護」が正式名称で、先述の通り「居宅介護サービス」です。 そのほかに「地域密着型通所介護」「認知症対応型通所介護」があります。この2つは「居宅介護サービス」ではなく「地域密着型サービス」に位置します。地域密着型サービスとは、住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう必要な介護サービスを受けることを目的としています。 地域密着型通所介護は別名「小規模デイ」とも呼ばれ、利用定員が19人以下の小規模であることが特徴です。利用定員が少ないため個別ケアを充実させる、顔なじみの行き届いたケアができるなどがメリットです。小規模であることを活用し、古民家を利用して運営しているところも多く見られます。 認知症対応型通所介護はその名の通り「認知症の方が通うデイサービス」です。定員は地域密着型通所介護よりさらに少ない12人以下です。認知症の方は環境の変化や大人数に対応できず情緒が不安定になったり混乱してしまったりする場合があります。認知症対応型通所介護では少ない人数のなか落ち着いた雰囲気で過ごせることや、専門の認知症研修を修了している管理者がいることで質の高い認知症ケアを受けることができることが最大の特徴です。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2022.02.17越谷市で介護施設をお探しの方 看護師常駐地域密着型デイサービス七左町
-
2022.04.07越谷市のリハビリ型介護施設 地域密着型デイサービス七左町
-
2022.03.31越谷市のリハビリ型介護施設 地域密着型デイサービス七左町
-
2022.06.22実績のある機能訓練指導員がリハビリを承ります | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
2022.06.09実績のある機能訓練指導員がリハビリを承ります | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
身体の状態が気になる時は、国家資格者によるマッサージが受けられます。身体のケアをしっかり行える介護施設やデイサービスをお探しなら、ご連絡ください。専門知識を取り入れた運動も行っております。2021.09.16一人ひとりの利用者様を尊重するデイサービスなら | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
新築一軒家にてご利用者様を最大8名様に限って受け入れをしていますので、個人の意見をきちんと取り入れたデイサービスを提供できます。リハビリについても「こうなりたい」を叶えるために適した運動を専門家が考え、丁寧に指導します。2021.09.16国家資格者が指導するリハビリで自立支援を行います | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
2022.01.18実績のある機能訓練指導員がリハビリを承ります | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
2022.01.19越谷市で介護施設をお探しの方 看護師常駐地域密着型デイサービス七左町
-
2022.04.12デイサービスは「通ってQOL向上を目指す介護サービス」です。
-
2021.12.23実績のある機能訓練指導員がリハビリを承ります | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
2022.04.30実績のある機能訓練指導員がリハビリを承ります | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
2021.10.12越谷市のリハビリ型介護施設 地域密着型デイサービス七左町
-
2022.03.17実績のある機能訓練指導員がリハビリを承ります | 越谷市の少数制の介護施設・地域密着型デイサービス七左町
-
2022.04.19越谷市デイサービスで、一番おいしい食事を提供しています。